Home > Archive > 退任記念展 西久松吉雄—地のかたち
2018年4月2日[月]-4月28日[土]12:00–18:00|休館:日曜 ※ただし、4月22日[日]は開館

西久松吉雄|Yoshio NISHIHISAMATSU
1952年 京都に生まれる
1976年 京都市立芸術大学美術学部日本画科卒業
1979年 京都市立芸術大学美術専攻科日本画専攻修了
現在、成安造形大学教授、成安造形大学付属近江学研究所所長、一般社団法人創画会常務理事、京都日本画家協会理事
主な受賞歴
1979年 第4回京都日本画美術展新人賞 受賞
1985年 第11回春季創画展春季展賞 受賞
1990年 第16回春季創画展 春季展賞 受賞
1991年 第18回創画展創画会賞 受賞
1994年 第4回京都新聞日本画賞展大賞 受賞
1995年 第13回山種美術館賞展優秀賞 受賞
2005年 第32回創画展創画会賞 受賞
2006年 第33回創画展創画会賞 受賞
2010年 第23回京都美術文化賞 受賞
2015年 第25回秀明文化賞 受賞
出版
2014年『古の贈り物|日本画家 西久松吉雄の世界』サンライズ出版
パブリックコレクション
京都国立近代美術館、京都市美術館、京都府京都文化博物館、京都府立総合資料館、京都府、京都市教育委員会、京都府教育委員会、京都新聞社本社、中信美術館、浜田市立石正美術館、山種美術館、今治市大三島美術館
主な展覧会
1974年「第1回創画展」京都市美術館
1975年「第1回春季創画展」京都市美術館
1986年「86美術選抜展」京都市美術館
1989年「89美術選抜展」京都市美術館
1989年「次代を担う作家展」京都府立文化芸術会館
1992年「第26回現代美術選抜展」井原市立田中美術館/岡山
1994年「第4回京都新聞日本画賞展」大丸ミュージアムKYOTO
1995年「第13回山種美術館賞展」山種美術館/東京
1996年「第30回現代美術選抜展」秋田県立近代美術館 他
1997年「京都美術工芸展」京都府京都文化博物館
1997年「現代京都の日本画—気鋭の15人—展」大丸ミュージアムKYOTO
1999年「日本画の新世代展ʼ99」大丸ミュージアムTOKYO 他
2000年「現代日本絵画の展望」東京ステーションギャラリー
2000年「2000両洋の眼展 21世紀アートの担い手たち」日本橋三越本店7階ギャラリー/東京 他
2003年「2003両洋の眼展 新美術主義の画家たち」松坂屋美術館/愛知 他
2004年「戦後美術俊英の煌めき : 平山郁夫・山口長男から千住博・絹谷幸二まで:文化庁買上優秀美術作品展」川越市立美術館/埼玉
2005年「西久松吉雄(日本画)いにしえの贈り物」アートライフみつはし/京都
2007年「西久松吉雄展(日本画)—古の贈り物Ⅱ—」ギャラリー三条/京都
2009年「西久松吉雄展 古の贈り物Ⅲ」りそな銀行京都支店
2012年「自然学|SHIZENGAKU—来るべき美学のために—」滋賀県立近代美術館
2013年「【 こころの京都百選】 完成記念特別展[日本画こころの京都]」京都府京都文化博物館
2014年「―梅原猛卒寿記念―梅原猛と25人のアーティスト展」高島屋日本橋店6階美術画廊/東京 他
2014年「西久松吉雄 日本画展—古の贈り物Ⅳ」生活あーと空間ぱるあーと/京都
2015年「西久松吉雄 祈りの地・古の風景」浜田市立石正美術館/島根
2016年「公募団体ベストセレクション 美術 2016」東京都美術館