1. Home > Archive > タク テキスタイル -大学教育とテキスタイル-

    タク テキスタイル -大学教育とテキスタイル-

    2013年9月14日(土)-25日(水)12:00-18:00
    日曜休(祝日開館) 入場無料

    概要

    テキスタイルアートは触感(Tactile/タクタイル)をともなう表現としてユニークな存在です。
    昨今のファストファッションに象徴されるような画一的な世界観に対するアンチテーゼとしての手づくりへの回帰や個の身体性が注目される中、テキスタイルアートの役割は新たな広がりを見せています。
    テキスタイルアートの誕生は半世紀前、その歴史とリンクするかのように歩んできた50歳前後の世代は、コンピュータ技術の発達とネット社会の到来、エコロジーという新しい価値観の創出など、社会のめまぐるしい変化にさらされながら自らの創作の場を切り開いてきました。
    今回結集する作家たちは、いずれも大学という現場に身を置きながら、そこでしか気づかない問題意識を共有してきました。
    これからのテキスタイル教育はどこへ向かうのか?自らの作品はどう進化するのか?尚、ゆるぎないものは何なのか?さまざまな角度から問いかけていきます。

    出品作家:大高亨、川井由夏、島田清徳、田辺由子、藤野靖子
    主催:成安造形大学
    協力:京都市立芸術大学
    金沢美術工芸大学
    多摩美術大学
    岡山県立大学(独創的研究助成費)
    京都インターナショナルテキスタイルアートセンターKICTAC


    シンポジウム
    「大学教育とテキスタイルアート」
    2013年9月21日(土) 14:00〜16:00
    会場:成安造形大学内 I棟プレゼンテーションルーム
    パネラー:扇 千花(名古屋芸術大学教授)+ 出品作家
    司会:川嶋啓子(KICTAC)

    同時開催
    「Nexus -繊維に恋して-」成安造形大学卒業生による企画展(ライトギャラリー)

    -
    ※出品作家の田辺由子は下記の展覧会にも出品しています
    「京都市立芸術大学芸術資料館収蔵品展 ARTであしあと4-染織卒業・修了作品 綵飾絢美」
     京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA @KCUA1(京都市)、9月14日(土)~9月29日(日)
    「カソケキ+チカラ」
     ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(近江八幡市)、8月24日(土)~12月15日(日)

    出品者プロフィール

    大高 亨 Tohru Ohtaka

    金沢美術工芸大学准教授
    1964年 秋田市に生まれる
    1988年 武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業
    1988~1997年(株)川島織物、商品開発部にて織物設計者として勤務
    1997年 テキスタイルデザイン事務所「T.O.TEX.STUDIO」設立
    1994年 日本の染織展 : 国立国際美術館(大阪)
    2005年 国際テキスタイルトリエンナーレ(トウルネイ:ベルギー)
         テキスタイル05—カウナスアートビエンナーレ(カウナス:リトアニア)
    2006年 国際テキスタイルアートビエンナーレ"Scythia6"(カースン:ウクライナ)
    2011年 日本現代ファイバーアート展 共鳴する繊維:多摩美術大学美術館(東京)
    2012年 Nexus展 国際絞り会議 : 香港理工大学(香港)

    川井由夏 Yuka Kawai

    多摩美術大学教授
    1963年 東京都に生まれる
    1988年 多摩美術大学大学院美術研究科修了
    1991年 ワシントン大学大学院修了(MFA)
    1995年 国際タペストリートリエンナーレ(ウッジ:ポーランド)
    1998~’00年 英国で文化庁派遣芸術家在外研修・ポーラ美術振興財団在外研修
    2001年 現代の布―染と織の造形思考:東京国立近代美術館工芸館
    2003年 いととぬの:群馬県立近代美術館(高崎)
    2005年 国際テキスタイルトリエンナーレ(トゥルネー:ベルギー)
    2009~’11年 CULTEX 共通言語としてのテキスタイル(ノルウェー/イギリス/日本)
    2011年 個展(ブラチスラヴァ:スロバキア)

    島田清徳 Kiyonori Shimada

    岡山県立大学准教授
    1964年 香川県に生まれる
    1990年 武蔵野美術大学大学院造形研究科修了
    1992年 国際ローザンヌビエンナーレ(ローザンヌ:スイス)
    2001年 個展:高梁市成羽美術館(岡山)
    2004年 個展:奈義町現代美術館(岡山)
    2005年 国際テキスタイルトリエンナーレ(トウルネイ:ベルギー)
    2008年 舞台美術:「ボレロ」, オペラ「ダフネ」他,:東京都文化会館・他
    2009~'11年 CULTEX 共通言語としてのテキスタイル(ノルウェー/イギリス/日本)
    2012年 miniartextilcomo 国際現代テキスタイルアート展(コモ:イタリア)受賞 キリンコンテンポラリー・アワード優秀賞’96、岡山県文化奨励賞 '09

    田辺由子 Yoshiko Tanabe

    成安造形大学准教授
    1963年 大阪市に生まれる
    1988年 京都市立芸術大学大学院美術研究科修了
    1995年 国際タペストリートリエンナーレ(ウッジ:ポーランド)
    1998年 芸術祭典・京 公募「京を創る」 大賞受賞
    1999年 国際テキスタイルコンペティション:京都文化博物館
    2000年 フィリップモリス・アートアワード:恵比寿ガーデンプレイス(東京)
    2001年 テクスチュアルスペース(イギリス巡回)
    2004年 ヨーロピアントリエンナーレ textile&fiberart(リガ:ラトビア)
    2007年 BIWAKOビエンナーレ(近江八幡市旧市街)
    2009年 テキスタイルミーティング:元立誠小学校(京都)

    藤野靖子 Yasuko Fujino

    京都市立芸術大学准教授
    1964年 大阪市に生まれる
    1987年 京都工芸繊維大学 意匠工芸学科 卒業
    1989年 京都市立芸術大学大学院美術研究科 修了
    1998年 イマジネーションズ(ワトー:ベルギー)
    2001年 現代の布―染と織の造形思考:東京国立近代美術館工芸館
    2003年 国際タペストリートリエンナーレ(ウッジ:ポーランド)
    2005年 国際テキスタイルトリエンナーレ(トウルネイ:ベルギー)
    2007年 ファイバーアートインターナショナル2007(ピッツバーグ:アメリカ)
    2008年 タペストリー2008 (キャンベラ:オーストラリア)
    2012年 オリリズム2:京都芸術センター