Home > Schedule > 招聘作家プロフィール

招聘作家プロフィール

 

飯川雄大 Takehiro IIKAWA


1981年 兵庫県生まれ 兵庫県在住
2003年 成安造形大学 デザイン科 ビデオクラス卒業
-
個展

2013 「Outdoor」(Art Center Ongoing|東京)
2013 「遭遇するとき -Happening Upon-」(滋賀県立近代美術館|滋賀)
2012 「FADE OUT, FADE UP」(成安造形大学ギャラリーアートサイト|滋賀)
2012 「Fade out, Fade up & Decoratorcrab」(児玉画廊|東京、京都巡回))
2010 「Good Streetlamp」(児玉画廊 | 東京)
2008 「Good Situation」(児玉画廊|東京、大阪巡回))
2007 「Kodama Gallery Project 14 - 時の演習用時計 -」(児玉画廊 | 東京)
2006 「Kodama Gallery Project 12 - 時の演習用時計 -」(児玉画廊|大阪)
-
グループ展

2013 「Once was Now, Now is Over, Yet will Come」(Platform China|香港)
2012 「NIPPON-ISMES」(Galerie DA-END|パリ、フランス)
2009 「Rendezvous 09」(Institut d’ art contemporain, Villeurbanne|リヨン、フランス)
2009 「宮沢賢治の贈りもの」(三菱地所アルティアムギャラリー|福岡)
2008 「Ignore your perspective #4」(児玉画廊|大阪)
2007 「淡路島アートフェスティバル2007」(アートプロジェクト|兵庫)
2007 「Ignore your perspective #3」(児玉画廊|大阪)
2005 「Art Court Frontier 2005」(ARTCOURT Gallery|大阪)
2004 「Invisible Garden Project #2 家スカート」(千葉さんの別宅|京都)
2003 「Invisible Garden Project #1 みえない庭」(寝屋川市駅前テナントビル|大阪)
-
滞在制作と成果発表

2013 「Art Center Ongoing - residency program -」(Art Center Ongoing|東京)
2007 「Artist in Residence: YOMOYAMA ART PROJECT」(四方山荘|茨城)
2007 「Artist in One Day Residence: Voin Pahoin」(Voin Pahoin|横浜)
-
共同制作の主な活動

2013 「ハジメテン庫 ~ビッチビチストレージ!~」(ハジメテンのメンバーとして個展: NADiff gallery|東京)
2012 「- Exhibition as media 2012 - ハジメテンのワンダフルハジメテンプル」(ハジメテンのメンバーとして個展: 神戸アートビレッジセンター|神戸)
2012 「四コマ漫画を描くぞ!!!」(BAUMIMI (ばうみみ)のメンバーとしてワークショップ開催: 鳥取県立博物館|鳥取)
2008 「四コマ漫画を描くぞ!!!」(BAUMIMI (ばうみみ)のメンバーとしてワークショップ開催: 大阪科学技術館|大阪)
2005 「横浜トリエンナーレ2005 -アートサーカス-」(COUMA (こうま) のメンバーとして: 横浜市山下ふ頭3 号、4号上屋ほか|横浜


-
www.takehiroiikawa.com
--------



金氏徹平 Teppei KANEUJI

1978年 京都府生まれ 京都府在住
2001年 京都市立芸術大学在籍中、ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(ロンドン) に交換留学
2003年 京都市立芸術大学大学院彫刻専攻修了
-
個展

2014 「フライド幽霊とボイルド空想」(シュウゴアーツ|東京)
2013-2014 「Towering Something」(chi K11 art space|上海)
2013 「Towering Something」(Ullens Center for Contemporary Art|北京)
2013 「Something in the air」(Roslyn Oxley9 Gallery|シドニー)
2012 「Something on the Planet」(シュウゴアー|東京)
2011 「Ghost in the City Lights」(Eslite Gallery|台北)
2011 「POST-NOTHING」(Roslyn Oxley9 Gallery|シドニー)
2010 「Recent Works ‘Post Something’」(シュウゴアーツ|東京)
2010 「Ghost in the Museum」 (兵庫県立美術館|神戸)
2009 「金氏徹平展: 溶け出す都市、空白の森」 (横浜美術館|横浜)
2009 「Tower」(Roslyn Oxley9 Gallery|シドニー)
2009 「変成態—リアルな現代の物質性」(gallery αM|東京)
2008 「TEAM 10 金氏徹平『Ghost In The City Lights』」 (トーキョーワンダーサイト渋谷|東京)
2008 「Great Escape」(project room sasao|秋田)
2007 「金氏徹平展 splash & flake」(広島市現代美術館 [ミュージアムスタジオ]|広島)
2007 「smoke & fog」(児玉画廊|東京)
2007 「hole & all」(児玉画廊|大阪)
2006 「飛沫と破片」(児玉画廊|大阪)
2006 「liquid collage」(TAKEFLOOR|東京)
2006 「phenomenon」(児玉画廊|東京)
2004 「小動物と大洪水」(児玉画廊|大阪)
2004 「白夜のユーレイ」(児玉画廊|東京)
2003 「白煙と濃霧」(児玉画廊|大阪)
2002 「空白と漂泊」(児玉画廊|大阪)
-
グループ展

2014 「500メーターズプロジェクト 001 Re:送っていただけませんか?」(札幌大通地下ギャラリー 500m美術館 |札幌)
2013-2014 「Mono No Aware. Beauty of Things. Japanese Contemporary Art」(エルミタージュ美術館|サンクトペテルブルク)
2013-2014 「MOTコレクション 第2部 つくる、つかう、つかまえる」(東京都現代美術館|東京)
2013-2014 「Now Japan; Exhibition with 37 contemporary Japanese artists」(Kunsthal KAdE|アメルスフォールト, オランダ)
2013-2014 「六本木クロッシング2013展:アウト・オブ・ダウト―来たるべき風景のために」(森美術館|東京)
2013 「堂島リバービエンナーレ2013」(堂島リバーフォーラム|大阪)
2013 「アートがあれば II」(東京オペラシティ アートギャラリー|東京)
2013 「ホワァット(ネ)エヴァー」(コーポ北加賀屋|大阪)
2013 「Re:Quest―1970年代以降の日本現代美術」(ソウル大学校美術館|ソウル)
2012 「アブストラと12人の芸術家」(大同倉庫|京都)
2012 「Japan Media Arts Festival in Hong Kong 2012 Parade: Invisibles In Japanese Media Arts From "Night Parade of One Hundred Demons" to "IS Parade"」(ArtisTree|香港)
2012 「Sculpture by Other Means」(ONE AND J. GALLERY|ソウル)
2012 「CPUE 2012」(ギャラリーLE DECO|東京)
2012 「ビルヂング 美術という建築」(広島市現代美術館|広島)
2011 「赤塚不二夫マンガ大学展」(京都国際マンガミュージアム|京都)
2011 「世界制作の方法」(国立国際美術館|大阪)
2011 「フィギュアたちの人生」(ボーダレス・アートミュージアム|滋賀)
2011 「Making is Thinking」(Witte de with|ロッテルダム)
2011 「JAPANCONGO」(Le Magasin – Centre National d’Art Contemporain|グルノーブル、フランス)
2011 「シンガポール・ビエンナーレ2011」(National Museum of Singapore|シンガポール)
2011 「Extra Schicht 2011」(Dortmunder U|ドルトムント、ドイツ)
2011 「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011」(神戸)
2011 「PACIFIC」(Scion Installation LA|ロサンゼルス)
2010 「手感的妙」(Project Fulfill Art Space|台北)
2010 「レゾナンス 共鳴 人と響き合うアート」(サントリーミュージアム[天保山]|大阪)
2010 「ONE AND J. GALLERY at PIERRE KOENIG( Pierre Koenig Case Study House #21|ロサンゼルス)
2010 「Yellow Gate」(Sangrok Gallery, Gwangju Museum of Art |光州、韓国)
2010 「大衆絵画選抄」(Daiwa Press Viewing Room|広島)
2010 「Livingwithart」(Yi&C.ContemporaryArt|台北)
2009 「Re: Membering」(Gallery LOOP|ソウル)
2009 「MOTコレクション 夏の遊び場—しりとり、ままごと、なぞなぞ、ぶらんこ」(東京都現代美術館|東京)
2009 「WARM UP」(民生現代美術館|上海)
2009 「Platform 2009 Projects by Invited Curators」(KIMUSA ほか|ソウル)
2009 「広島アートプロジェクト2009 いざ、船内探検!吉宝丸 展」(広島市中区吉島地区各所|広島)
2009 「City-net Asia 2009」(Seoul Museum of Art|ソウル)
2009 「Twist and Shout」(Bangkok Art and Culture Centre|バンコク)
2008 「MOTアニュアル2008 解きほぐすとき」(東京都現代美術館|東京)
2008 「タンジェント:TANGENT( 国際芸術センター青森ACAC|青森)
2007 「Mixed Signals」(Ronald Feldman Gallery|ニューヨーク)
2007 「笑い展:現代アートにみる『おかしみ』の事情」(森美術館|東京)
2007 「ignore your perspective 3」(児玉画廊|大阪)
2007 「VOCA展2007 現代美術の展望‐新しい平面の作家たち」(上野の森美術館|東京)
2007 「美麗新世界:当代日本視覚文化」(Long March Space/ Inter Arts Center/ 東京画廊+BTAP|北京/ 広東美術館|広州)
2007 「Exhibition as media」(神戸アートビレッジセンター|兵庫)
2006 「ignore your perspective 2」(児玉画廊|大阪)
2006 「With Marcel Duchamp」(児玉画廊|東京)
2006 「大和ラヂヱーター製作所ビューイングルーム vol.1」(大和ラヂヱータービューイングルーム|広島)
2006 「ALLLOOKSAME?/ TUTTTUGUALE?: Arte Cina Giappone Corea Art」(サンドレット・レ・レバウデンゴ財団 |トリノ)
2005 「Table Tennis Players[アーティストユニットCOUMAのメンバーとして](art project room ARTZONE|京都)
2005 「ignore your perspective」(児玉画廊|東京)
2005 「横浜トリエンナーレ2005」[アーティストユニットCOUMAのメンバーとして](山下埠頭|横浜)
2004 「Art Court Frontier 2004 #2」(ARTCOURT Gallery|大阪)
2004 「Art in Transit Vol.6」(パレスサイドホテル|京都)
2004 「Re SPORTS (Re OLYMPICのプレ・イヴェント)」(STUDIO EARKA|大阪)
2003 「日重」(ギャラリーそわか|京都)
2003 「KOBE ART ANNUAL 2003−Grip the Gap−」(神戸アートビレッジセンター|兵庫)
2002 「俯瞰景」(neutron|京都)
2001 「主張テン」(gallery ARTISLONG|京都)
-
その他活動

2014 Theater company ARICA 「しあわせな日々」のための舞台美術(横浜赤レンガ倉庫 1号館|横浜)
2013 Theater company ARICA 「しあわせな日々」のための舞台美術, あいちトリエンナーレ2013 (愛知県芸術劇場|名古屋)
2012 Theater company ARICA 「This is ARICA Show!!」のための舞台美術, (VACANT|東京)
2011 あうるすぽっとプロデュース 「家電のように解り合えない」のための舞台美術, (あうるすぽっと|東京)
-
受賞

2002 京都市立芸術大学制作展 奨励賞 2010 咲くやこの花賞 美術部門
2013 京都市芸術新人賞 〔彫刻〕
-
パブリックコレクション

横浜美術館 、森美術館、 広島市現代美術館 、高松市美術館、 国立国際美術館


-
www.teppeikaneuji.com
--------




久門剛史 Tsuyoshi HISAKADO

1981年 京都府生まれ 京都府在住
2005年 京都市立芸術大学 美術学部 美術科 彫刻専攻 卒業
2005年 ロイヤル カレッジ オブ アート Sculpture department 交換留学
2007年 京都市立芸術大学大学院 美術研究科 彫刻専攻 修了
-
個展

2014 「Quantize」(オオタファインアーツ|東京)
2013 「SHISEIDO artegg 久門剛史展」(資生堂ギャラリー|東京)
-
グループ展

2013 「Exchange -種を植える-」(国際芸術センター青森|青森)
2013 「what(n)ever」 (コーポ北加賀屋、adanda|大阪)
2012 「六甲ミーツアート2012」(六甲山施設各所|兵庫)
2012 「雨とクオンタイズ」(アンテナメディア|京都)
2011 「Exhibition as Media " SHINCHIKA SHINKAICHI " 」(神戸アートビレッジセンター|神戸)
2007 「京都市立芸術大学修了制作展」(京都市美術館|京都)
2006 「via」(gallery sowaka|京都)
2005 「京都市立芸術大学卒業制作展」(京都市美術館|京都)
2004 「神戸アートアニュアル2004 " トナリノマド "」(神戸アートビレッジセンター|神戸)
2004 「Art Camp in CASO」(海岸通ギャラリー・CASO|大阪)
2003 「京都市立芸術大学制作展」(京都市美術館|京都)
2003 「グループ展 " 久門 剛史・土谷 翠 "」(同時代ギャラリー|京都)
2002 「京都市立芸術大学制作展」(京都市美術館|京都)
-
コラボレーションワーク

2002- SHINCHIKA(シンチカ)のメンバーとして、サウンドとインスタレーションを専門に参加
-
レジデンスプログラム

2013 国際芸術センター青森
-
受賞

2005 京都市立芸術大学制作展 オリジン賞
2007 京都市立芸術大学制作展 奨励賞


-
www.tsuyoshihisakado.com
--------




前田征紀 Yukinori MAEDA

1971年 大阪府生まれ 奈良県在住
1994年 京都精華大学 建築学科卒業
-
個展

2011 「ECHOES」(タカ・イシイギャラリー|東京)
2009 「UNIVERSAL LOVE」(タカ・イシイギャラリー|東京)
-
主なグループ展

2012 「隠喩としての宇宙」(タカ・イシイギャラリー京都|京都)
2011 「ヨコハマトリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR‐世界はどこまで知ることができるか?」(横浜美術館|横浜)
2010 「MOT コレクション Plastic Memories-いまを照らす方法」( 東京都現代美術館|東京)
2008 「Mellow Fever」(Galerie des Galerie|パリ)
2007 「Space for Your Future – アートとデザインの遺伝子を組み替える」(東京都現代美術館|東京)
2007 「Soft Power,」(Zendai MOMA|上海)
2006 「Cosmic Wonder」(Yerba Buena Center for Arts|サンフランシスコ)
2005 「magic village」(MU Art Foundation|アイントホーフェン)
2003 「StudyStudyStudyStudyStudy」(タカ・イシギャラリー|東京)
2001 「今日の作家展 2001- Articulate voice」(横浜市民ギャラリー |横浜)


-
www.takaishiigallery.com
--------




森千裕 Chihiro MORI

1978年 大阪府生まれ 東京都在住
2005年 京都市立芸術大学大学院 美術研究科 絵画専攻修了
-
個展

2004 「chikkenVoices」(児玉画廊|大阪)
2004 「左心室はワンルーム」(児玉画廊|東京)
2005 「0 kHz」(児玉画廊|東京)
2006 「フィンガーピクルス」(児玉画廊|大阪)
2008 「アクシデンツ」(児玉画廊|東京)
2012 「ピンク色の闇」(無人島プロダクショ|東京)
2012 「カラフルなヌカルミ」(CAPSULE|東京)
-
おもなグループ展

2003 「EXHIBITION!!!」(appel |東京)
2003 「works on paper」(児玉画廊|大阪)
2006 「ALLLOOKSAME?/ TUTTTUGUALE?: Arte Cina Giappone Corea Art」(サンドレット・レ・レバウデンゴ財団|トリノ、イタリア)
2007 「夏への扉-マイクロポップの時代」(水戸芸術館現代美術ギャラリー|茨城)
2008 「是が非の絵画」(大和プレスビューイングルーム|広島)
2009 「有馬かおる/森千裕二人展」(ワタリウム美術館on Sundays|東京)
2010 「絵画の庭─ゼロ年代日本の地平から」(国立国際美術館|大阪)
2010 「G-tokyo 2010」(森アーツセンターギャラリー|東京)
2010 「cosmetic girl and tired boy」(ARATANIURANO|東京)
2011 「Attempt3」(カスヤの森現代美術館|神奈川)
2011 「現代美術の展望 VOCA展2011 -新しい平面の作家たち-」(上野の森美術館|東京)
2011 「コレクションギャラリー2 日本の若手アーティスト 大和コレクション1期」(沖縄県立博物館・美術館 |沖縄)
2011 「中之島コレクションズ」(国立国際美術館|大阪)
2012 「new contemporaries」(@kcua|京都)
2012 「Daikanyama Art Street」(代官山ヒルサイドテラス|東京)
2013 「MOTコレクション第2部 残像から-afterimages of tomorrow」(東京都現代美術館 |東京)
2013 「六本木クロッシング2013アウトオブダウト」(森美術館|東京)
2013 「路上ワールドfrom living space」(小山市立車屋美術館|栃木)
2014 「国立国際美術館コレクション 美術の冒険セザンヌ、ピカソから草間彌生、奈良美智まで」(新潟県立万代島美術館 |新潟) , 茨城県近代美術館 |茨城)
2014 「開館20周年記念 MOTコレクション特別企画 クロニクル1995- 第2部 after 1995」(東京都現代美術館|東京)
-
受賞歴
2011 VOCA奨励賞
-
作品集
2010 「都会のアルバム 森ブック3」大和プレス
-


www.chihiromori.com/
--------




アレクサンドル・モベール Alexandre Maubert
1981年 フランス生まれ 京都府在住
2005年 ルイ・リュミエール大学卒業
2009年 ル・フレノア国立現代美術リサーチプログラム卒業
2011年 アルル国立高等写真美術大学卒業
-
個展

2014 “le temps d’après”, Mori Yu Gallery, Kyoto, Japan.
2013 “formas y colores”, Filux Festival, Casa de Francia, curated by Patrick Clanet, Mexico City, Mexico.
2013 “3 Cuerpos”, IFAL Gallery, curated by Patricia Martin, Mexico City, Mexico.
2013 “Through the grid”, Nuit Blanche de Kyoto #3, @KCUA Gallery, in collaboration with Atsunobu Kohira, curated by Isabelle Olivier, Kyoto, Japan.
2012 “Monade, Casabianda, Cutting Plane”, Les Rencontres d’Arles, curated by François Hébel, Arles, France.
2012 “At least we still have joy”, 3F Project Room Gallery, curated by Eric Luong, Kyoto, Japan.
-

グループ展

2014 NUIT BLANCHE KYOTO 2014, with Aki Kuroda, Kondo Takahiro & Alexandre Maubert, Mori Yu Gallery, Kyoto, Japan
2014 Art Taipei 2014, Mori Yu Gallery, Taipei, Taiwan.
2014 Kunsthalle, audiovisual performance, The smell of dust, curated by Sue Elie Andrade Dé, Sao Paulo, Brazil.
2013 Show Off Art Fair, curated by Dominique Moulon, Espace Pierre Cardin, Paris, France.
2013 Roma Museum of contemporary arts, Macro Testaccio, “Liquid Landscapes”, curated by Fondazione Romaeuropa Roma, Italia.
2013 Tokyo Wonder Site, open studio, Tokyo, Japan
2013 See Studio Gallery, “The End”, curated by d-e-r-i-v-a, Paris, France.
2012 Nuit Blanche de Kyoto, Villa Kujoyama, curated by Isabelle Olivier, Institut Français, Kyoto, Japan.
2012 Arte Laguna Prize, curated by Igor Zanti, Arsenale, Venezia, Italia.
2012 Collection Juan Mulder, curated by Jorge Villacorta, Rencontres d’Arles, Arles, France.
2012 Power to the Pixel, London, United Kingdom.
2012 Espace pour l’art, curated by Laetitia Talbot, Arles, France.
2011 Festival Bandits-Mages XII International Competition, curated by Bandits-Mages, Bourges, France.
2011 Festival Cortopotere XI edition, curated by Massimiliano Fierro, Bergamo, Italia.
2011 Lima Foto Fair, curated by Juan Mulder, Lima, Peru.
2011 ArtLab - Pôle Image Nord Pas de Calais, curated by Jean-Paul Fourmentraux, Tourcoing, France.
2011 Festival Über Lebenskunst, curated by Florian Wuest, Berlin, Germany.
2011 Ca’ Foscari Short Film Festival International Competition, Venice, Italia.
2011 Panorama 13, curated by Bernard Marcadé, Le Fresnoy Tourcoing, France.
2011 Space Bandee Gallery, Busan, South Korea.
2011 Ojo de Ajeno Gallery, curated by Maricel Delgado & Florence Maille, Lima, Peru.
2011 Festival Accès(s), Cultures électroniques, Pau, France
2011 Berliner Hauptbahnhof, Berlin, Germany.
2011 Recycl’art, curated by Yann Linsart, Brussels, Belgium
2011 Summer Garden, Almere, Netherlands.
2010 New York Photo Festival 10, curated by Fred Ritchin, Lou Reed, Erik Kessels & Vince Aletti, New York, USA.
2010 Official Selection 27 Kassel Documentary Film and Video Festival, Kassel, Germany.
2010 Carte blanche au Fresnoy à la Cité de l’Architecture et du Patrimoine, curated by Alain Fleischer, Paris, France.
2010 Instituto Reynosense para la cultura y las artes, curated by Daniel Orlando Lara, Reynosa, Mexico.
2010 Gulf + Western Gallery and the 8th Floor Gallery, Tisch - NYU, curated by Fred Ritchin, New York, USA.
2010 Regards Croisés 3, curated by Laetitia Talbot & Florence Maille, Galerie Arena, Arles, France.
2010 Dans l’éventualité improbable d’un accident, curated by Gilles Pourtier, Rencontres Arles 2010 OFF, Arles France.
2010 Panorama 12, Soft Machine, curated by Fabrice Bousteau, Le Fresnoy, Tourcoing, France.
2010 Foam Fotografiemuseum Amsterdam, curated by Colette Olof, Amsterdam, Netherlands.
2010 Van Loon Museum, curated by Philipa Van Loon, Amsterdam, Netherlands.
2010 Maison Descartes, curated by Isabelle Mallez, Amsterdam, Netherlands.
2010 National Geographic Gallery, London, United Kingdom
2010 Centro de la Imagen, Lima, Peru.
2009 Europa Punkt, Berlin, Germany.
2009 Espace Van Gogh, Arles, France.
2008 Maison Européenne de la Photographie, « Mutations », Sélection Voies Off 2008, Paris, France.
2008 Festival Voies Off, « Mutations », Arles, France
2008 French Cultural Institut, Valletta, Malta.
2008 Espace Dune, Paris, France.
2007 Rencontres Internationales de la Photographie, « Work In Progress », Arles, France.
2007 Ecole d’Architecture de St Etienne, St Etienne, France.
-
レジデンス

2013 Tokyo Wonder Site, Tokyo, Japan
2013 Centro Nacional de las Artes, SRE, IFAL, Mexico City, Mexico
2012 Villa Kujoyama, Institut Français, Kyoto, Japan
2010 Incheon Art Platform, Incheon, South Korea
2010 Foam Museum, Amsterdam, Netherlands
2009 Centro de la Imagen, Lima, Peru
2002 Musée des moulages, Lyon, France
-
受賞

2013 Pôle Image Nord pas de Calais, 2nd Prize "Innovation award", Tourcoing, France
2012 Pierre Schaeffer award, SCAM, Paris, France
2012 Arte Laguna Prize, nomine, Venice, Italia
2012 CNC- New media, development grant, Paris, France
2012 Lab-Labanque, production grant, Béthune, France
2011 Pôle Image Nord pas de Calais, 1st Prize "Interactive Experience", Tourcoing, France
2010 Korean film Council, production grant, Seoul, South Korea
2010 London National Geographic Gallery, Special prize, London, United Kingdom
2010 Incheon Film Commission, production grant, Incheon, South Korea
2009 Grand Prize of Photography, Rotary Club International
-

www.alexandremaubert.com
-
www.moriyu-gallery.com
--------




ステファン・ドゥ・メデロス Stéphane de Medeiros

1972年 ベナン生まれ 神戸在住
1999年 パリ第1大学 DEA philosophie and art
-
個展

2010 「Kabukisenegal」(新宿眼科画廊|東京)
2008 「Burdenry"」(Galerie Mycroft|パリ、フランス)
2006 「Rocky Balpython」(appartement C Denker|パリ、フランス)
2004 「J. Rappanello fait le zouave」(Deux pièces cuisine|パリ、フランス)
2002 「Otoke」(Bang Gallery|ソウル、大韓民国)
-
グループ展

2013 「ニュイ・ブランシュ KYOTO 2013」(京都芸術センター|京都)
2011 「Moments Artistiques」(Espace Christian Aubert|パリ、フランス)
2011 「Hors pistes Tokyo 2011」(M event space|東京)
2011 「Happy End」(Kunsthalle|ゲッピンゲン、ドイツ)
2009 「Nipaf」(BankArt Studio NYK|横浜)
2009 「Performance Art Today」(Kid Ailack Art Hall|東京)
2009 「Les journées du goût」(アンスティチュ・フランセ東京|東京)
2009 「Lebensform Wittgenstein」(Haus Wittgenstein|ウィーン、オーストリア)
2008 「Report exhibition」(Zaim|横浜)
2008 「Nipaf」(Proto theatre|東京)
2008 「Art éphémère」(hotelf1|コレジアン、フランス)
2007 「Les artistes cassent la baraque」(A3-art, Place Saint-Sulpice|パリ、フランス)
2007 「Fotanian」(The galleryMill|香港、中国)
2006 「ST/A/R-Auktion」(Museum für angewandte Kunst|ウィーン、オーストリア)
2003 「Du chevalet au P38」(Frac Paca|マルセイユ、フランス)
2002 「Bodies and clothes」(ソウル大学校美術館|ソウル、大韓民国民国)
2001  「Bataclone」(Espace Huit Novembre|パリ、フランス)

-
www.stephanedemedeiros.com
-

PAGE TOP