• HOME
  • NEWS
  • 成安幼稚園にて「お…
教育連携推進センター

成安幼稚園にて「おって、きって、はって、えがいて」を実施

2025.09.12

令和7年9月8日(月)に成安幼稚園年中クラスの子どもたち、保護者の皆さまに向けて
「おって、きって、はって、えがいて」を実施しました。

初めて実施する内容でしたのスタッフも緊張する中スタートしました。

まずは、アイスブレイク。
笛に合わせて、歩いたり、走ったり、止まったり。
身体を動かして準備運動をしました。

続いて保護者の方にもお手伝いいただき、
花とちょうのおり紙をおり、はさみで切る練習をしました。

さて本番。
「おって」「きって」作った花とちょうを、模造紙に「はって」、お花畑をつくります。

マスキングテープをつかって茎の部分を表現したり、シールで花やちょうにアクセントをつけたり、
親子で協力して作っていきます。

土や空をクレパスで「えがく」など、さらに表現力が増してきて大盛り上がりの中、
制作は終了しました。

最後に、できた作品の発表会をしました。
今日の感想をお話ししてくれました。

出来た作品は、保護者の方にお持ち帰りいただきます。
ぜひおうちに飾ってくださいね。


幼大教育連携<成安幼稚園>
「おって、きって、はって、えがいて」
日時:2025年9月8日(月)
場所:成安幼稚園
担当:小泉繁雄 教授(共通教育センター)、研究・連携支援課、学生3名

PAGE TOP