未来社会デザイン共創機構
【共創プロジェクト】「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」200日前市内装飾お披露目セレモニーに参加しました
2025.05.09
未来社会デザイン共創機構では、わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大津市実行委員会事務局と連携し、
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」大津市 メインビジュアルデザインを制作しました。
2025年開催の「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」において、
大津市での大会開催をより広くPRすることを目指し、コンペ方式により学生にデザインを募集。
応募されたラフ案を基に選考された結果、
イラストレーション領域3年生の井上 歩南さん、山村 凌さんの提案が採用され、
本学の柴﨑 寛子 非常勤講師とともにデザインを仕上げました。
●「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」大津市 メインビジュアルデザインに関する過去ブログはこちら
【共創プロジェクト】「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」大津市 メインビジュアルデザインを制作しました!
2025年3月12日(水)、大津市役所正面玄関にてメインビジュアルを活用した市内装飾お披露目セレモニーが開催されました。
大会200日前にあわせ、大会への機運を高めるために市庁舎や玄関前の郵便ポスト、
大津市内を走る京阪電車のラッピングなどがお披露目されました。
セレモニーには学生、教員が登壇し、デザインに込めた思いや注目してほしいところなどを紹介。
制作したビジュアルデザインが市内を彩り、大会への盛り上がりに寄与できる喜びを語りました。
市内装飾は大会が終わるまで設置、運行されます。ぜひご覧ください。
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」大津市 メインビジュアルデザイン
・制作学生
井上 歩南/イラストレーション領域 メディアイラストコース3年生
山村 凌/イラストレーション領域 風景イラストコース3年生
・制作協力
柴﨑 寛子/共通教育センター 非常勤講師
・連携先
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大津市実行委員会事務局