• HOME
  • NEWS
  • 滋賀学園高等高校 高…
教育連携推進センター

滋賀学園高等高校 高大連携「AR(拡張現実)を用いた表現の体験」を開講

2024.12.19

2024年11月29日(金)、滋賀学園高等学校 未来開進コースメディアコミュニケーション探求2年生を対象に「AR(拡張現実)を用いた表現の体験」を開講しました。

大学の授業でも利用しているAR技術の一つ、イメージトラッキング(画像追跡)を用いたAR作品を制作し、AR表現の世界に触れるきっかけになったと思います。

〈当日の様子〉

講座名:AR(拡張現実)を用いた表現の体験

対 象:滋賀学園高等学校
参加数:未来開進コースメディアコミュニケーション探求2年生23名
日 時:2024年11月29日(金)13:50~15:40
場 所:滋賀学園高等学校デジタルラーニングスペース
担 当:真下武久(情報デザイン領域 准教授)

PAGE TOP