学校法人京都成安学園 令和7年度 技能職員 募集要項
本学には、学生・教職員の制作や研究を、機材・施設・技術面から全学的に支援するシステムとして「クリエイティブサポート」があります。
「クリエイティブサポート」はコンピュータをはじめ、写真・映像・印刷などの機材や施設を管理する「情報メディアセンター」、木工・塗装などができる「造形ラボ」、金属加工ができる「鉄工ラボ」、木版画・銅版画などができる「版画ラボ」の施設で構成され、それぞれ専門スタッフを配置し、その運営に当たっています。
今回の求人では、「情報メディアセンター」で勤務いただく職員の方を募集しています。
詳細は以下の通りとなっておりますので、ご興味のある方は、是非ご応募ください。
1. 募集職種・募集人数
技能職員(有期雇用契約) 1名
2. 採用期日・契約期間
令和7年6月1日から令和8年3月31日 ※勤務実績により契約更新あり
3. 勤務地
成安造形大学(滋賀県大津市仰木の里東四丁目3番1号)
4. 応募資格・職務内容
・学校法人京都成安学園の「建学の精神」「校訓」、成安造形大学の「基本理念(教育理念)」を理解する方
・コンピュータやカメラなどのメディア機器をはじめとする各種デジタル技術を活用した授業支援が行え、学生や教職員の制作・研究活動を支えるための機材・設備の貸出・管理および技術サポートができる方
・3Dプリンターやレーザー加工機の使用経験がある方、もしくは興味関心のある方
5. 勤務条件など
・学校法人京都成安学園技能職員就業規則及び関連規程等による
勤務日 :原則 週5日(月~金曜日)
勤務時間 :11:15~19:30(休憩1時間、実労働時間7時間15分)
※期間等によっては時差出勤の場合があります。
給与 :職務内容・技能・経験・職務遂行能力による
(参考)30歳 年間3,000,000円
通勤手当 :支給
所定外労働:あり
休日・休暇:土日祝日、夏期特別休暇・年末年始休暇、その他本学園が定める日
※令和7年度の年間休日は129日
年次有給休暇(初年度10日、勤務初日から7か月目に付与)
特別有給休暇(慶弔、災害、公用など)
福利厚生 :社会保険(日本私立学校振興・共済事業団、雇用保険・労災保険)、その他
6. 応募書類
⑴ 自筆履歴書(市販の様式 A4版、写真貼付)※メールアドレスを必ず記載してください
⑵ 写真(6か月以内に撮影、自筆履歴書に貼付)
⑶ 志望動機書 A4版1枚・400字~500字程度・横書き・様式自由 ※ワード等での作成可
7. 応募期間
令和7年4月21日(月)から5月20日(月)16:00まで
8. 選考方法
⑴ 1次選考:書類選考
⑵ 最終選考:面接選考
※面接日は令和7年5月26日(月)もしくは5月27日(火)を予定。
9. 応募書類提出先
成安造形大学 総務課 まで提出
※封筒に「技能職員応募書類在中」と朱書きしてください
10. 個人情報の取り扱い等について
・応募及び選考等に関する秘密は厳守します。
・応募に際し提供いただいた個人情報は、本法人の規程に基づいて適正に管理し、本学の求人募集や人事選考以外の目的には使用しません。
・応募書類は返却いたしません。採用試験終了後、本法人が責任を持って廃棄いたします。
11. お問合せ先
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東四丁目3番1号
成安造形大学 総務課 安井
TEL: 077-574-2112 (直通)
受付時間: 平日10:00〜16:00
※GW期間中(4月29日~5月6日)は休業につき、お問い合わせへの回答が出来かねますので、予めご了承ください。
以上