公開講座
JAGDA ONE DAY SCHOOL ~グラフィックデザインの新しい表現~
日程 | : | 2014年9月20日(土) 14:00〜16:00 |
---|---|---|
応募締切日 | : | 2014年9月8日(月)受付は終了しました |
記号 | : | 【 C】 |
講座内容
公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が選出した「JAGDA新人賞2014」受賞者3名をお招きし、”JAGDA ONE DAY SCHOOL”~グラフィックデザインの新しい表現~と題した1日限りの特別講座を開催します。
展覧会情報 JAGDA新人賞展2014
|9月6日~9月20日(土)|PM12:00~PM6:00|成安造形大学【キャンパスが美術館】ギャラリーアートサイト|入場無料|休館日:日曜日|
展覧会情報はWEBで!
講座概要
・講座名 | JAGDA ONE DAY SCHOOL ~グラフィックデザインの新しい表現~ |
---|---|
・講座記号 | 【 C】 |
・開催日 | 2014年9月20日(土) 14:00〜16:00 |
・場所 | 成安造形大学 聚英ホール(聚英館3階) |
・対象 | 中学生以上 |
・募集 | 200名(応募多数の場合は抽選し、当選された方のみ通知します) |
・応募締切日 | 2014年9月8日(月)必着 受付は終了しました |
・講師 | 大原大次郎 、鎌田順也、原野賢太郎 |
講師プロフィール
大原大次郎
1978年神奈川県生まれ。2003年武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業同年omomma設立。デザインワークや映像制作に従事sるほか、展覧会、ワークショップ、パフォーマンスなどを通して、言葉や文字の新たな知覚を探るプロジェクトを多数展開する。2014年TDC賞受賞。
鎌田順也
1976年北海道生まれ。北海道東海大学(現・東海大学)卒業。北海道芸術デザイン専門学校卒業。2012年よりフリー。KD主宰。主な受賞に、JAGDA賞2011、日本パッケージデザイン大賞金賞・銀賞・銅賞、日本タイポグラフィ年鑑ベストワーク賞、中国国際ポスタービエンナーレ銅賞など。
原野賢太郎
1983年山口県生まれ。2006年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。同年博報堂入社。
留 意 点: 参加証は原則、応募締切日より1週間以内に発送します。参加証のない場合は会場に入ることができません。また、キャンセル待ちや当日参加はお断りいたします。公開講座用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。大学広報や記録、公開などを目的とし、各講座とも写真、ビデオ撮影をします。
受付は終了しました