公開講座

【オンデマンド講座】連続講座「近江のかたちを明日につなぐ」近江̶受け継ぐかたち『水と人の暮らしに迫る』

日程 2021年7月10日(土)  配信期間:7/10(土)14:00~7/18(日)24:00
応募締切日 2021年7月8日(木)受付は終了しました
記号 【 イ】

講座内容

※オンデマンド講座の申込フォームです。オンデマンド講座は、インターネットにつながったパソコン・スマートフォン等を使って、収録した講座映像を視聴していただく講座です。配信期間中は何度でもご覧いただくことができます。
※講座映像の視聴にはGmailアドレスが必要です。お持ちでない方はGoogleアカウントを作成し、Gmailアドレスを取得の上、お申込みください。

【講座詳細/お申込はこちら】https://omigakukouza20210710.peatix.com

 ※本ページ最下部の申込フォームからはお申込みいただけません。ご注意ください。

オンデマンド講座の受講には、事前のお申し込みが必要です。
上記URL(イベント管理サービス「Peatix」サイト)から、配信開始日の前々日(前々日が土、日、祝日、休業日の場合は直前の平日)12:00までにお申込みください。Peatixおよび成安造形大学附属近江学研究所では、お電話および窓口ならびにハガキ・メールでのお申込みは受け付けておりません。お申込み方法はPeatixヘルプサイトにてご確認ください。
受講料のお支払いには各種クレジットカード、Paypal等がご利用いただけます。※本学学生・2021年度近江学フォーラム会員は受講料無料

配信開始日の前日にお申込み時にご登録いただいたGmailアドレスにご受講に必要な情報(視聴URL等)をメールにて送信いたします。
前日12:00までにメールが届かない場合は omigakukouza@seian.ac.jp までご連絡ください。

講座概要

・講座名 【オンデマンド講座】連続講座「近江のかたちを明日につなぐ」近江̶受け継ぐかたち『水と人の暮らしに迫る』
・講座記号 【 イ】
・開催日 2021年7月10日(土)  配信期間:7/10(土)14:00~7/18(日)24:00
・受講料 500円(Peatixにてお支払いください)※本学学生・2021年度近江学フォーラム会員は受講料無料
・場所 オンライン
・応募締切日 2021年7月8日(木)必着 受付は終了しました
・講師 髙橋 順之 氏(米原市教育委員会生涯学習課主幹 兼 伊吹山文化資料館学芸員) 、膽吹(いぶき) 邦一 氏(一般社団法人水源の里まいばら再生可能エネルギー推進協会事務局長)

講師プロフィール

髙橋 順之 氏(米原市教育委員会生涯学習課主幹 兼 伊吹山文化資料館学芸員)

1962年、滋賀県生まれ。奈良大学文学部史学科卒業。伊吹町教育委員会を経て、現在、米原市教育委員会生涯学習課主幹 兼 伊吹山文化資料館学芸員。専門は日本考古学。著作に『伊吹山を知るやさしい山とひと学の本』(監修・共著)、『伊吹山物語─神の山と歩む上野人―』(編集・共著)、「近江の上平寺城から小谷城へ」(『中世城館の考古学』高志書院)などがある。

膽吹(いぶき) 邦一 氏(一般社団法人水源の里まいばら再生可能エネルギー推進協会事務局長)

1954年、滋賀県米原市生まれ。1973年、県立長浜農業高等学校卒業後、旧伊吹町役場に農業土木技術職で入庁(現米原市役所)。2014年、退職後姉川沿岸土地改良区事務局長と併せ一般社団法人水源の里まいばら再生可能エネルギー推進協会事務局長。国家資格 ダム水路主任技術者、地域資源・エネルギーコーディネーター、米原市農地利用最適化推進委員、伊吹そば打ち研究会代表。


受付は終了しました
PAGE TOP