地域連携推進センター
歴博おもちゃづくりワークショップ始動!
2014.06.02
大津市歴史博物館との連携事業である夏休みのおもちゃづくりワークショップのプレゼンテーションが、5月31日(土)に大津市歴史博物館で行われました。
今年で12年目を迎える今回は、7月15日(火)から同館で開催されるミニ企画展「戦争と大津」のテーマに合わせたおもちゃを考えます。この取り組みは本学の美術領域宇野君平准教授が指導するプロジェクト演習の授業で学生37名が履修しています。6チームに分かれ、それぞれが知恵を絞り考えた試作品を2名の学芸員にプレゼンテーションしました。
「時間内に小学生が作れることができるか」「遊ぶ時間を確保できるか」「おもちゃのタイトルからどのようなものかを想像できる方がよい」等、学芸員さんから数々の質問やアドバイスやご意見をいただき、今後さらに検討を重ね、ブラッシュアップしていきます。
おもちゃづくりのワークショップは8月上旬に行われ、続いて、ワークショップで小学生たちがつくったおもちゃの展覧会が開催される予定です。(詳細は大津市歴史博物館のWEBサイトで確認してください)