教員紹介
イラストレーション領域
教授
まつむらまきお
MATSUMURA Makio
マンガ家・イラストレーター・附属図書館長
専門分野
まんが
イラストレーション
アニメーション(CD-ROM/Web)
学位
武蔵野美術大学造形学部建築学科 卒業(芸術学士)
略歴・業績
■主な著作物
・まんが/イラストレーション
| 1991 | MacTalk(サクレ) |
| 1992 | ルナパーク(青心社) |
| 1994 | マッキントッシュはこわくない(BNN) |
| 1996 | 会社のフシギ(朝日新聞) |
| ステップアップパフォーマ(Apple) | |
| 1997 | いろいろあるのよ(朝日新聞) |
| おまかせリコちゃん(FIRSTLADY) | |
| ハッピー&ブルー(ビバリー) | |
| 1998 | MacromediaFlash2ポスター(Macromedia) |
| あかるいMac道のススメ(BNN) | |
| 毎コミおしえてシリーズイラストレーション(2012年現在) | |
| 2001 | Flash演芸場(アスキー) |
| 2003 | プチアイドル・マカロン(TB出版) |
| 2004 | Mac OS X DTP(毎日コミュニケーションズ) |
| ルナパーク(楽書館)(2012年現在) | |
| 2005 | こちらケータイショップFUNFAN(ソフトバンク) |
| Mactopiaフレッシュマン特集(マイクロソフトWebサイト) | |
| 2006 | オークション・ネットショップに効く商品撮影術(毎日コミュニケーションズ) |
| 2008 | 連載童話「おなかいっぱい毎日!」(作:令丈ヒロ子 掲載:毎日新聞)挿絵 |
| 2010 | 基礎からしっかりわかるActionScript3.0(森 巧尚著)挿絵 |
| 2011 | よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書(森 巧尚著)挿絵/装画 |
| 「ビスキィの冒険」(自費出版)マンガ | |
| 「ビューティフルデイズ」(自費出版)マンガ作品集 | |
| 2012 | 「りんちゃんともちもち星人」(令丈ヒロ子著/講談社刊)挿絵/装画 |
・Webアニメーション/CD-ROMコンテンツ
| 1998 | オオカミと七ひきの子ヤギ(So-net) |
| E-Forest(産経新聞/NTT) | |
| 1999 | 真瀬家のホームLAN物語(トヨタホーム) |
| 2000 | 冒険@Mc島(日本マクドナルド) |
| 2002 | ALOZWebアニメーション(日通商事) |
| ビッダーズADアニメーション(ライコス) | |
| 2004 | オオカミと三びきの子ブタ(So-net) |
| 2005 | チョロQファンクラブ(タカラ) |
・専門書執筆
| 1997 | おしえて!!Flash2(毎日コミュニケーションズ) |
| 1998 | Flash3プロフェッショナルテクニック(ディー・アート) |
| おしえて!!Flash3(毎日コミュニケーションズ) | |
| 1999 | Flash4プロフェッショナルテクニック(ディー・アート) |
| おしえて!!Flash4(毎日コミュニケーションズ) | |
| 2001 | おしえて!!Flash5(同上) |
| 2002 | おしえて!!FlashMX(同上) |
| 2004 | おしえて!!FlashMX2004(同上) |
| 2006 | おしえて!!Flash8(同上) |
| 2007 | Flashプロフェッショナルスタイル(共著:同上) |
| 2010 | 「Intuos4」の全てがわかる大百科(毎コミジャーナル連載) |
■主な受賞
| 1989 | 朝日町空気神社デザインコンペ佳作 |
| 1993 | 第15回講談社絵本新人賞佳作受賞 |





